御礼:第4回発表会無事閉幕
みなさまお疲れ様でした。
そして、この発表会を成功に導いてくれた
生徒のみなさん!
お母様、お父様方。
裏方スタッフのみなさま。
先生方。
お客様。
みなさまに感謝いたします。
ありがとうございました!!
本番写真はアップできないけど(´・_・`)

あと、終了後も片づけ作業と
今日からコンクール練習。
(終わったら美容院)からの、ひろみ先生到着(歓迎会)
からの
翌日もあさからコンクール→ひろみ先生セミナー→打ち上げ→コンクール本番・・・・
と息つく暇ないので、とりあえずさくっとご報告ブログです。

ご好評?だった王妃衣装。
コスプレにはまりました 笑

秘かにカラコンも装着。子供たちに大人気でした~。
蘭ちゃんが毎度、私を見てはバカウケ・・

カラボスメイクさいこー!
ハードロック女王でお願いしますってことで、こうなりました。
演技も最高だし、オチ演出もすごいし。
大成功だねっ

グランマがいないけど、親子孫3世代で同じ舞台に立てていい記念になりました。
花もこの発表会を通して、我慢することを覚え、本番でド緊張して間違えることを経験し
衣装のために4歳にしてダイエットに成功し、急にお姉さんになりました。
やっぱりバレエの舞台ってどんな人も成長させるんやね。
陽平先生にも、本当にお世話になりました。
うちのスタジオの子たちより、接している年数も時間も長いから
なんか情がわいて、子供たちの成長がうれしい
て言ってくれました。
さやママなんて
舞台袖から
神様 仏様 陽平様て念仏してたらしいよ^^
右側のともか先生も
子供たちがよくまとまってて
ほんとにたくさん練習したんだなーて思ったよ
て言ってくれました。
艶子先生も、授乳中なのに出演しちゃうという大変なことをしてしまい・・笑
ゲネ日に乳腺炎で高熱というやっぱり大変なことに・・
でも、さすがの元プロ根性でそんなことはみじんも見せない。
智子先生も
あっちこっち痛めながらも、そんなことは感じさせない可憐な踊りを披露。
そして、(私に似たのか)オラオラ指導が板についてきた様子・・・笑
あと、昔のバレエ仲間のお母さまからとてもうれしいお言葉をいただいたので
一部載せます。
素晴らしい発表会でしたよ!!
さっちゃんの舞台センスが大好きです。
シルフィードは○○が(お子様)初めての発表会のときで、さっちゃんが踊っていた姿が今でも目に焼き付いています。
(このとき卒業発表会で主役やらせてもらいました(^^♪)
お母様も活躍されて、以前よりも若々しくなられ素敵なことです!!
何より三世代で同じ舞台に上がれるなんて、感動!感動!感動!
でウルウルしました。
さっちゃんの王妃様とてもよく似合ってたし
さっちゃんのバレエに対するいろんな思いが舞台に現れ伝わってきた舞台でした。
ありがとうございます!!
老舗のY先生からも
さっちゃんとこの生徒はみんな基礎をしっかり叩き込まれて
すごいいい生徒ばかりだよ!
挑戦するっていうのは、素晴らしいことね。
発表会を見て感動したのは何年振りか、という感じだったわよ。
ほんとにすばらしかった!
おめでとう!!
特にカラボス最高だったわ!!
てほめていただきましたよ。


子供たちと。
みんなほんとに上達しました。
この男子たちも、陽平先生と触れ合えて
少しはしゃきっとしてきたかな(´∀`*)








たくさんのお花や贈り物も
ありがとうございます。
で、終わったらもちろん
↓

高級シャンパンが身に染みるぜ。

2杯目は、ハイネケン。(王妃飲み)

カラボス飲み
3杯目以降は写真撮るの忘れた・・・
裏方スタッフや古澤先生とも合流。
古澤さんはいつまでも清楚さを崩さず・・・
いつも通り崩れ放題のアタクシ。
裏方さんたちも、ほんとにこの業界では神様ほどのエライ人たちなのに
ほんとに気さくで、優しくて。
楽しい人たちばかりです。
そして、最後にとっておきの写真を
捕まらないかとひやひやしながらも出しちゃおうかな~
王妃脱ぎました笑
すぐ見せるのもったいないから
もったいぶるわよ
ふふふ
へへへ
はい、もうすぐよ
クル━(゚∀゚)━!

悲しい気持ちの方
これを見て少しは笑顔を取り戻してね(っ^ω^)っ
というわけで、けっこう長いブログになってしまったけど
そろそろ子どもらが起きるので、このへんでさようなら~~
そしたら、みなさま
よい夏休みを~。
そして、この発表会を成功に導いてくれた
生徒のみなさん!
お母様、お父様方。
裏方スタッフのみなさま。
先生方。
お客様。
みなさまに感謝いたします。
ありがとうございました!!
本番写真はアップできないけど(´・_・`)

あと、終了後も片づけ作業と
今日からコンクール練習。
(終わったら美容院)からの、ひろみ先生到着(歓迎会)
からの
翌日もあさからコンクール→ひろみ先生セミナー→打ち上げ→コンクール本番・・・・
と息つく暇ないので、とりあえずさくっとご報告ブログです。

ご好評?だった王妃衣装。
コスプレにはまりました 笑

秘かにカラコンも装着。子供たちに大人気でした~。
蘭ちゃんが毎度、私を見てはバカウケ・・

カラボスメイクさいこー!
ハードロック女王でお願いしますってことで、こうなりました。
演技も最高だし、オチ演出もすごいし。
大成功だねっ

グランマがいないけど、親子孫3世代で同じ舞台に立てていい記念になりました。
花もこの発表会を通して、我慢することを覚え、本番でド緊張して間違えることを経験し
衣装のために4歳にしてダイエットに成功し、急にお姉さんになりました。
やっぱりバレエの舞台ってどんな人も成長させるんやね。
陽平先生にも、本当にお世話になりました。
うちのスタジオの子たちより、接している年数も時間も長いから
なんか情がわいて、子供たちの成長がうれしい
て言ってくれました。
さやママなんて
舞台袖から
神様 仏様 陽平様て念仏してたらしいよ^^
右側のともか先生も
子供たちがよくまとまってて
ほんとにたくさん練習したんだなーて思ったよ
て言ってくれました。
艶子先生も、授乳中なのに出演しちゃうという大変なことをしてしまい・・笑
ゲネ日に乳腺炎で高熱というやっぱり大変なことに・・
でも、さすがの元プロ根性でそんなことはみじんも見せない。
智子先生も
あっちこっち痛めながらも、そんなことは感じさせない可憐な踊りを披露。
そして、(私に似たのか)オラオラ指導が板についてきた様子・・・笑
あと、昔のバレエ仲間のお母さまからとてもうれしいお言葉をいただいたので
一部載せます。
素晴らしい発表会でしたよ!!
さっちゃんの舞台センスが大好きです。
シルフィードは○○が(お子様)初めての発表会のときで、さっちゃんが踊っていた姿が今でも目に焼き付いています。
(このとき卒業発表会で主役やらせてもらいました(^^♪)
お母様も活躍されて、以前よりも若々しくなられ素敵なことです!!
何より三世代で同じ舞台に上がれるなんて、感動!感動!感動!
でウルウルしました。
さっちゃんの王妃様とてもよく似合ってたし
さっちゃんのバレエに対するいろんな思いが舞台に現れ伝わってきた舞台でした。
ありがとうございます!!
老舗のY先生からも
さっちゃんとこの生徒はみんな基礎をしっかり叩き込まれて
すごいいい生徒ばかりだよ!
挑戦するっていうのは、素晴らしいことね。
発表会を見て感動したのは何年振りか、という感じだったわよ。
ほんとにすばらしかった!
おめでとう!!
特にカラボス最高だったわ!!
てほめていただきましたよ。


子供たちと。
みんなほんとに上達しました。
この男子たちも、陽平先生と触れ合えて
少しはしゃきっとしてきたかな(´∀`*)








たくさんのお花や贈り物も
ありがとうございます。
で、終わったらもちろん
↓

高級シャンパンが身に染みるぜ。

2杯目は、ハイネケン。(王妃飲み)

カラボス飲み
3杯目以降は写真撮るの忘れた・・・
裏方スタッフや古澤先生とも合流。
古澤さんはいつまでも清楚さを崩さず・・・
いつも通り崩れ放題のアタクシ。
裏方さんたちも、ほんとにこの業界では神様ほどのエライ人たちなのに
ほんとに気さくで、優しくて。
楽しい人たちばかりです。
そして、最後にとっておきの写真を
捕まらないかとひやひやしながらも出しちゃおうかな~
王妃脱ぎました笑
すぐ見せるのもったいないから
もったいぶるわよ
ふふふ
へへへ
はい、もうすぐよ
クル━(゚∀゚)━!

悲しい気持ちの方
これを見て少しは笑顔を取り戻してね(っ^ω^)っ
というわけで、けっこう長いブログになってしまったけど
そろそろ子どもらが起きるので、このへんでさようなら~~
そしたら、みなさま
よい夏休みを~。
- 関連記事
-
- 発表会練習PDD組
- 御礼:第4回発表会無事閉幕
- 発表会まであと1週間
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
素晴らしかったです!
先生、発表会お疲れ様でした!
ご無沙汰しています、先日は娘連れで観させていただきました!
全てが素晴らしく、感動ばかりでした!!
先生の王妃様、貫禄とオーラでまるで王様のようでしたよ!
でも先生の踊りも観たいので次回は是非お願いいたします!まだまだバリバリ踊られてくださいね!
子供たちの成長や上昇が、ラモンテは凄く早いスピードように感じました。
基礎を何より大切にする先生方の熱意のあるご指導とそれについていく子供たちの感性と努力、脱帽です。
他のバレエスクールに娘さんを通わせている友人がレベルが高くてびっくりしたと言っていました!
今回、主役のさやちゃんの姿に私も泣けてきました!
そして大人クラス、仲間のレシル、すごく綺麗でした!ここまでくるのにどれだけ練習したのか本当によくわかります。
(私としては特に第1回に一緒に泣きながら頑張った2人の男性ゲストとの踊り。コツコツと地道にここまで大人バレエと正しく向き合い、自分なりに静かに努力し積み重ねてきた結果が舞台に滲み出ていて泣けてきました。)
本当に綺麗でした!
改めて、本当にバレエっていいですね!
私もぼちぼちゆっくり復帰したいし、娘もラモンテで習って欲しいなぁと勝手に思っております、笑
沢山の感動をありがとうございました!
早いですが次回の発表会も楽しみです!!
ご無沙汰しています、先日は娘連れで観させていただきました!
全てが素晴らしく、感動ばかりでした!!
先生の王妃様、貫禄とオーラでまるで王様のようでしたよ!
でも先生の踊りも観たいので次回は是非お願いいたします!まだまだバリバリ踊られてくださいね!
子供たちの成長や上昇が、ラモンテは凄く早いスピードように感じました。
基礎を何より大切にする先生方の熱意のあるご指導とそれについていく子供たちの感性と努力、脱帽です。
他のバレエスクールに娘さんを通わせている友人がレベルが高くてびっくりしたと言っていました!
今回、主役のさやちゃんの姿に私も泣けてきました!
そして大人クラス、仲間のレシル、すごく綺麗でした!ここまでくるのにどれだけ練習したのか本当によくわかります。
(私としては特に第1回に一緒に泣きながら頑張った2人の男性ゲストとの踊り。コツコツと地道にここまで大人バレエと正しく向き合い、自分なりに静かに努力し積み重ねてきた結果が舞台に滲み出ていて泣けてきました。)
本当に綺麗でした!
改めて、本当にバレエっていいですね!
私もぼちぼちゆっくり復帰したいし、娘もラモンテで習って欲しいなぁと勝手に思っております、笑
沢山の感動をありがとうございました!
早いですが次回の発表会も楽しみです!!
コメントの投稿
トラックバック