fc2ブログ

10周年記念 第5回発表会のお知らせ

バレエスタジオ ラ・モンテ第5回(10周年!)発表会
2019年7/28(日)
アステールプラザ 大ホール
13:00開演
「白鳥の湖」


チケットのお申込み方法など詳細はこちらをご覧ください。


0564_20190624103455e02.jpg
蘭のオデット
ちょこちょこ気になる点はありつつも、蘭ちゃんのひととなりがちゃんと表現できる素敵な白鳥です。

0706.jpg
たゆみの黒鳥
中1なので、まだまだフラフラですが、何か引き付けるものを持っています。
暖かく見守ってやってくださいまし。

0513.jpg
チビ4羽(必死の形相。笑)
ちょっと特殊な振付を覚えるのに1か月・・怒られ続けてまた1か月。
白鳥というよりアヒルの子4羽ですが、とってもかわいいですよ。
必死の顔つきがまたかわいいです。

0468.jpg
0476.jpg
白鳥たち
ソリストたちはなかなか様になってます。

0486.jpg
ちび白鳥たち・・・
時々立ったまま寝ている姿にご注目(笑)


0491.jpg
いやいや、ちゃんと真剣にがんばってますよ!


0390.jpg
1幕の大人たち
よーまーこんな長い複雑な振付を覚えたな(よく作ったな)と感心します!

0378.jpg
0377.jpg
1幕パドトロワのお二人さん。
中1と小6!
まだまだ不器用さが垣間見える六花と、なかなか自分を出し切れないるな。
でも、二人の成長は素晴らしいです。

0345_201906241034433a1.jpg
3幕ロシア
初めてポワント履いて出る方もたくさんの入門クラスです。
大人からバレエを始める方!必見です!!


0404.jpg
3幕マズルカ

0340.jpg
3幕スペイン
のピシッと決めてるりんちゃん。

0839.jpg
うちの娘もここに・・・
歯は生えないままに当日を迎えそうです。笑

0837.jpg
その気男子ハル!


0809.jpg
その気女子メイ!

0874.jpg
0879.jpg
真剣プラⅡチーム!


0598.jpg
ドンキ ちびっこチーム
まず、このキャラクターのボディの使い方を全く知らないところからのスタート・・・
いや、その前に普通にバレエの使い方も・・
でも、成長したと思いますよ。

0636.jpg
さやキトリ。
素晴らしい安定感です。
これが彼女の努力の結晶です。
たまにコケっとなる癖が出ないように頼む!!

0662.jpg
ゆいこ

0644.jpg
のんちゃん

0682.jpg
太郎

0652.jpg
じえい

うちのスーパースター(笑)たちが、こぞって出演のドンキ3幕もお楽しみに~


あとは、1番のお楽しみコーナー
0740.jpg
エンジェルさんの小品!!

1番最初しか出ないので遅れたら見逃しますよ~~
時間には余裕をもってお出かけくださいね。
ぎりぎりに来たら駐車場も完全満車ですからね~~

0721.jpg
たぶんこの顔でずっと踊ってくれます笑

0774.jpg
未来の王子

0773.jpg

0768.jpg

0767.jpg

0797.jpg

六花とたゆみのお手伝い隊の威力が素晴らしい。
小さかった二人が、お姉さんとして立派に活躍していることがまた嬉しいです。

10年という歳月をかけてつくられたラモンテの結晶がここにあります。
舞台にでてくるその成果だけでなく、裏方や講師の力量。
そのすべての成長があったこそ
今ある最高を作っているんだなと思います


この記念すべき舞台をみなさま
ぜひぜひ、ご覧ください!!


詳細はページトップへ↑

スポンサーサイト



プロフィール

さっちん先生

Author:さっちん先生


ランキング参加してます。
読まれるたびにポチっていただけると喜びます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード