fc2ブログ

NAMUE広島に向けて

こんにちは。

9月からぼちぼち練習始めて、あっという間にあと1か月後となったNAMUE・・・

今回は、以下11名が出場します~
みなさま、応援に来てねっ
なんかこのたびは、エキシビジョンでロシアのプロの方の公演が見られるみたいですよ~
(詳しくはNAMUEさんのHP見てみてね。 なんか探しきれなかった・・)


IMG_0465.jpg
中学生部門 結子
(風邪でお休みしてたので、夏のNBAの時の写真です)
怒涛の中学受験を終え、名門中学に見事合格し、もっかバレエに打ち込み中です。
難関中受験を乗り越えても、きっちりやれるということを、みんなにも見せてあげてほしいな。


ところで、我が家はついこの間小学受験を終えたばかりで
まぁ、初めての経験でなかなか驚くやら今思えばなかなか楽しかったので
また、次の記事にでも書いてみようかな。

中学受験もおそらく息子の方はすることになりそう。(難関はないが・・)
そしたら、その経験も貴重ですよね~


IMG_0916.jpg
高学年部門
たゆみ


この人は今から中学受験。
全国NBAやら、次のPDD練習なんかと丸かぶりですが
本人、まったく気にすることなく(ように見える・・)
ひょうひょうとレッスン休まず来てます。
「きみ、大丈夫なん?勉強してるん?」
てこっちが心配なって聞いたら
「大丈夫です~~♪学校での生活態度が完ぺきなんで~~。うふふ」
ておっしゃってました・・・


IMG_0918.jpg
高学年部門 
六花


この人も受験。
いやー、この宇品近辺の受験率は半端ないね~
通信で頑張ってるそうで、最初はナミューも出ないと言っていたけど
やっぱりNBAのリベンジがしたい!
自分に負けたくない!!

と素晴らしいお言葉。

なかなかスローな伸び率の人なのですが、それでも確実に少しずつ力をつけてきてます。



IMG_0944.jpg
高学年部門
じえい


この人も受験!!
え?
てか6年生全員受験じゃん?

みんなひょうひょうと文武両道してるね~
エライ。

そういえば結子ママがおっしゃってました。
「受験は縁ですからね~。縁があれば受かるんですよ~。
バレエはちょうど良い息抜きになってたみたいですよ、うちの子は」
実感こもってる~

IMG_0943.jpg
必死でまともにアラベスクさせようとする女子二人。

IMG_0945.jpg
逃げる二人。

いやー、大変なことになってますが・・・
それでも、幼児クラスで嫌々ちょうちょさんをやっていたこの男の子がここまでくるとは・・・
感慨深いね。


以下低学年部門

IMG_0940.jpg
かれん

IMG_0937.jpg
はるね


IMG_0939.jpg
びあん


IMG_0938.jpg
うた


IMG_0936.jpg
ちさと 小2



この人たちは、まぁ、ありがちな(みんな通る道ですが)
とりあえず、レッスンを受ける姿勢、待ってるときの自習の質。
次に先生に見せるための自習がなってなくて、何も変わらない・・・
そして、どやされる。
を繰り返してマース。

智子先生も毎回激オコらしく
わたしが前回の記事で載せた 中フェスで激怒 の記事を読み
あー、蘭ちゃんたちでさえこんなんだったんだー
と少し安心してました笑

思い出したけど、六花も同じように怒ってなんかどっかに記事を書いたな・・・
また今度さがそ。

てな感じで、そこから成長する人もいれば
そこで止まってる人もまたいる。

ここから、どうするかは自分次第なんだよね。


プレコン部門 なんと小1!!
IMG_0933.jpg
みゆな

IMG_0934.jpg
りず


こないだまで、エンジェルクラスで花と一緒に赤ずきんしてたんですけど~~

子犬のような、純粋な目がかわいすぎる。
みんなが怒られる姿を見ては、また子犬のように震えている・・・


この経験が吉と出るのか、はたまた逆か・・・

吉と出してほしいけどね~
こればっかりは、いろんな環境要因で変わってくるからね~~

ま、こんな感じのメンバーで頑張ってまいります!

また衣装来たらアップするかな。

それではみなさまごきげんよー
スポンサーサイト



プロフィール

さっちん先生

Author:さっちん先生


ランキング参加してます。
読まれるたびにポチっていただけると喜びます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード