fc2ブログ

照明合わせがありました

IMG_7557.jpg

監督さんと、音響さん。
奈緒子先生、汗だく&ぐったりだからバヤの終了後と見える(笑)
昨日12時間連続労働した後だから、うちらも疲れとりますが・・

IMG_7684.jpg

子供たちも、いつもより30パーセント増しで頑張ってくれてました。(つま先、引き上げだいぶマル。笑顔はまぁまぁ?)
現時点でのみんなの技量ではほぼ完成に近いかな。
ま、あと1か月半あるからもう少しブラッシュアップしてかないといけないですけどね。

IMG_7679.jpg



エンジェルちゃんたちも、長時間の待ち時間でよく頑張ったと思います。
最初は、いつも通り子供を先にやって帰そうかと思ったけど、本番での流れを重視したいので
待ってもらうスケジュールになりました。

待たせるということは、それに付き合う大人がいるわけで、
保護者役員の方々には、本当にお世話になりました。
すんごく大変だったと思います。
だけど、ゲネと本番はこれにメイクもつきますからね・・(何人かメイクの練習はしてもらってますが)

IMG_7717.jpg


器用なお母様による手作り花

IMG_7715.jpg

このように使われます。

IMG_7837.jpg
戯れすぎでいつも怒られる男子2名。
花園で超かわいい衣装で出てきます。
なんだかんだ言っても、怒られたらピっと頑張るのでかわいいです。


IMG_7794.jpg

蘭ちゃん。
ほんとは、まだまだパドドゥ踊らすような歳じゃないけど、ほんとよくやってます。
ふるえる小鹿ちゃんのようで、なんとも可憐です。
初々しいスワニルダちゃんだと思います。

IMG_7682.jpg
いつも通りイケメン陽平先生。

自分では身体条件が悪いといつも言っておられますが、キメどころ。見せ所。ちゃんとわかって
自然と目を引く踊りをします。
ほんと努力されてるのだなー。といつも感心します。IMG_7832.jpg

今回写真ないけど、海しんの二人も、もちろんほかにも何人かいますが
自分なりに真剣に考えて、悩んで結果につなげようと努力してきた子たちの成長はすごいなと思います。
2年前の発表会の時の姿を思い浮かべると、ほとんど別人に近い子も何人かいます。

どこまで、どんな風になりたいのか、どんな体を作りたいのか、どんなふうに踊れるようになりたいのか、そのために足りないのは何なのか、何をどれくらいすればその理想になれるのか、今やるべきことはなんなのか、今月やるべきことは、今週やるべきことは、じゃあ、今日は何をするべきなのか。
ちゃんとイメージできて、そのための努力をしつづけれられる人だけが得られる大きな成長だと思います。


これから、小学校高学年~中高生にかけて、もっとも大きな差が出てくるのは
これができるひとか、そうでないか。
それだけかな。
てゆーか、大人になってもそれができる人が成功するし、できなければ達成できない。そもそも達成すべき理想もない。
ラモンテにいる子供たちは、ただなんとなく時間と環境に流される大人にはなってほしくないな。
ちゃんとバレエを通してそういう生き方ができる人になってほしいな。と強く思っています。


資質、体の条件のよし悪しなんて
陽平先生の体現されてるとおり、努力でカバーできるもの。

今回は大人の写真もないけど、
バヤはますますそろってきてて、最初のアントレのとこなんか
努力がにじみ出すぎて、なんか涙が出てきそう。

入門もスローのみなさまも、毎度集合時間を2時間近く早く来られる方もいて、すでにド緊張されて頑張ってます。
うちのグランマも7~8キロも体重落として、まさにバレエの舞台というすごい目標に向かって
邁進している一人。

大人に言えるのは、上手になれないと嘆いているひとも多いですが
2年前と体型、体力ともにキープできている。というだけでもすごい努力だと思います。
ふつうにしてると、普通に太って普通に筋力・体力落ちて老化してくだけ。

レッスン回数と体の締まり具合は確実に比例します。

レッスンを増やして、さらに怪我のないよう体調管理もして、上記のような努力もする大人は
これも2年前とは全然違う成長をされています。
成長というより、大人の場合若返るといった方がいいね。

ハタチ越えたら、もう老いとの戦いですからね。

グランマも痩せて、10歳くらい若返って見えますねハハハ

そんなこと言ったら、うちら先生の中では一番年上なはずの奈緒子先生さまを見てくださいよ!
(艶子先生も私も、朝~14時までレッスン15時~21時まで教え。なんて生活をしながら合間で自習してます。ちなみに主婦なので炊事洗濯掃除。私は2人分の乳幼児育児も。)

しかし奈緒子さんのこの筋力、体力・・こんなストイックな自分を追い込めるお手本みたいな人が近くにいて。
いくつになっても超人的に頑張る、たくさんの人がいるすごい上昇気流にあふれたラモンテ。

ラモンテ=「上昇」

まさにこの理念のとおり。

すごいパワーです。

こういう気合の入った通し稽古をすると、ますますそれを強く感じます。


これからも、何回かの通しやゲネや本番を通して
どんどん輝いて成長して上昇し続けるラモンテメンバーを見ることができるのが楽しみです。


IMG_7849.jpg

オイラも現在9キロ減!!
あとは、もうちょいレッスン積んで、3~4キロ痩せて、もちっといろんなとこ強くすべし!
今回のビデオ見て、新たに目標設定だーーーーー
スポンサーサイト



プロフィール

さっちん先生

Author:さっちん先生


ランキング参加してます。
読まれるたびにポチっていただけると喜びます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード