fc2ブログ

役ちゃん 赤星慶先生セミナーへ

まだバレエ歴3年弱という役ちゃん。
お母様の影響でバトンをしていて、その基礎のためにバレエを始めたんだけど
いつの間にかバレエの方が楽しくなり、そして本人も自分のために頑張れるものを見つけた、と確信したようで
バトンをやめ、バレエ一筋に。

日本人には少ない柔軟な身体としなやかな甲。
お顔もとってもバレエ向きな人です。

精神面ではちょっぴり弱いところもあり、プレコン出場から何度叩かれたか・・・笑
あとは柔らかい人にありがちな筋力不足。
ぐにゃぐにゃすぎていろいろ痛めてしまう。

そして経験不足からくる、アンシェヌマンの覚えの悪さ・・
アームス、エポールマンの弱さ。

だけどやる気と目指すところの高さはなかなかのもの。

そして特筆すべきは、このママン(あっちゃん)の強力なサポート。
ご自身がバトンで講師をされていたり、かなり本格的に一つのことを追及されてきた方のようで
役ちゃんの弱さを直すべく、日々奔走しておられます。
バレエ専門の整体やコンディショニングの本を購入して勉強し、日々バレエのレッスンと合わせてトレーニング。

もし、これがママが必死なだけだど、必ず子どもは反抗するでしょうが
これが役ちゃんのやる気と今はうまくマッチングしているようで
あともう少ししたら実を結ぶかな~と期待してます。

まだまだセンター力が弱い役ちゃん。
バーでやっと少し力が入り始めたかなというところ。
前回、NBA広島に出たけど、やっぱし惨敗・・・
基礎力強化がまず第一ですな。
ってところなので

今回、岡山のプティバレエ主催のセミナーに参加してもらいました。

役、プティバレエセミナー
英国ナショナルの現役ダンサー赤星さん。と役ちゃん。
素晴らしく美しく洗練された動きにすっかり感服していた様子。(付き添いはママのみ)
そのような美しい方の、いろんな使い方をナマで近くで見れるだけでもすごいことですね。

アンシェヌマン覚えが良くないし、速い動きはヘロヘロになるから
大丈夫かな~??
と多少心配していましたが、それを越えてやはり初めての外部セミナーへの参加は素晴らしい刺激になったようです。

そして、
バレエを始めて3年とは思えないです。いい先生についてますね
とお褒めいただいたようですふふふ


役書
役が書いたバレエノート


役ママ書
ママがガラス越しに見てわかる範囲で書いてくれたバレエノート。


このほかに、以前数人にバレエノート書かせてからすでに毎日のようにいろんなことを書き溜めていて
驚きました。

あとは、この書き留める作業も筋トレも
ただの「義務」にならないように。してほしいかな。
でも、義務だろうがなんだろうが
何もしないよりは数百倍マシですね。

この努力は必ず報われると思います。



でも、1月から発表会に向けて振付やってますけど
まぁ、見事に出ますね。
みんな。
おかしな癖。

振りをもらったとき、基礎クラスでの注意すべきことが身に入っていないと
とんでもない無様な踊りになります。
てか、今なってます。

100回注意されたものだけできるんじゃー踊り手にはなれん。

まだまだ先は長いな~。
でも、覚えるのは格段に早くなってきました。

多い子で、4作品ぐらい並行して振付覚えさせてるけど
すぐに覚えてくれます。

あとは、それがどれだけすぐに美しく踊ることに自分の注意が向くかだな~



ベゴニア

こないだ行った植物公園で見た美しいベゴニア。

まだまだ春を待つ蕾ぞろいのラモンテ。

早くこの花のように美しく開花するところが見たいものですね。


さ、わたしらも明日からまたこの蕾ちゃんたちに肥料やりがんばろっ。

スポンサーサイト



プロフィール

さっちん先生

Author:さっちん先生


ランキング参加してます。
読まれるたびにポチっていただけると喜びます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード