fc2ブログ

明日はいよいよ完成披露パーチ

て、なんか明日だけ台風来そう?

今、沖縄で足止めっぽいので
そのままもう一日ゆっくり止まっててくれー


朝からスリックに置いてあったバー運びとかあるのに
ビショビショなんてヤだよーーー



20120928_114009.jpg

新たにポール看板と、壁面浮き出し看板つけました。
駐車場もバッチシ線引き。
2階の窓に父上様(カーテンなど付ける役目)


20120928_111302.jpg

近寄るとこんな感じ。
遠目にみるとほとんど見えないけど
オサレ感は出てるね

ま、遠目に見るにはこのポール看板が役立ってくれるでしょうからいいのよ。

20120928_111247.jpg


でもさー、遠目に見ると
やっぱりお隣のチェーン塾には完全に負けとるな・・

20120928_114051.jpg
チェーンってやっぱ派手だよねぇ
でも、いいのよ。
バレエは上品に!
(でも、初めて来る人は塾を目印にした方が分かりやすいかもね


とりあえず、こうやって駐車場をくぐると~
(基本、今まで通り右側に3台よ。けっこう狭めに線引いたからこすらぬようにー)

20120928_114030.jpg
フジコ先生が机を運んでくれてます・・・


20120928_113632.jpg
左手階段上ったら、新第2スタジオでーす
とりあえず、この第2スタジオは中級クラスばっかだけど
名前改正しただけで、だいたい今までの初級の内容なので
みなさん、あまり怖がらずにドンドコ来てね


んで、そのまままっすぐ行くと~

20120928_113848.jpg
われらが懐かしいラモンテスタジオ
第2ができたので、名前は第1スタジオになりました
既存看板もここまでくるとやっとお目見えね。


まー、スタジオ2つになって
クラス数も増えて
ちょっとシステムも変わって
新しく会員になる方も増えて
発表会の練習もボチボチ始まってるし
コンクール出る子もいるし
だけど私は(産休)でいなくなるし


なんとなく混乱しそうな予感もしますが
とりあえず
ひとまず

やってみさせてください


また、いつものごとく
やりながら、ラモンテがさらに上昇していけるように
みなさんがラモンテに来てよかったって思ってもらえるように
そして、ずっとラモンテでバレエやりたいな
って思ってもらえるように
随時、システム改変は加えていきます。


なので、みなさん
なにか気づくこととかご要望があれば、どんどん言ってくださった方が良いのですよ。
もちろん、全部取り入れる訳にはいきませんが
その皆様の声こそが、ラモンテを高める潜在需要だと思ってますので。





P1020286.jpg

で、9月28日キュー掲載の記事。
もう出たので、ブログにのせまーす。
これ見て「キュー見たんですけど」ってウソついてもいいんで(笑)
どんどんご予約お待ちしておりますよー
予約しないと割引特典ないっすからねーー

て、けっこうすでに何件かご予約お申込みあるし
このスローバレエも何気に人気出てくるといいな

まじで

60代でも70代でも大歓迎ですからねっ


このブログ読みながらちょっと迷ってるそこのアナタっ
ぜひ始めの一歩を踏み出してください
ラモンテ自慢の美しい講師陣の動きを見てるだけで、きっと美しオーラが出てきますよ~~





さて、最後にこのキュー関連で出させてもらった
ラジオ出演のオハナシ。

何を言ったかあんまし覚えてないんだけど
聞いてくれた人いますぅ??

でも言うべきことはほとんどパーソナリティの人が言ってくれたので
まぁ、よしとしましょう。


最後に撮った写真
20120928_170438.jpg

この真ん中のひと
広島ではちょっと有名な芸人さんなんですよね?(テレビまったく見ない人なんで知らなくてスミマセン)
ちょっとデッチリになってるのが、かわいくて笑える・・・

右のパーソナリティの人
脚キレー!
けっこう走ってるみたいです。
「バレエ行きたいです~」
って言ってくださったけど。社交辞令じゃなくホントに来てね~~




では、明日の開店パーチ。
どのようになるのであろうかぁ


また、ご報告いたしますね。



スポンサーサイト



プロフィール

さっちん先生

Author:さっちん先生


ランキング参加してます。
読まれるたびにポチっていただけると喜びます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード