新しい命
新しく生まれ変わるのではなく、
ほんとにもうひとつのラモンテが生まれます。

いよいよ工事が始まりましたねー
現駐車場の位置に、2階建て(1階部分駐車場)の新スタジオ建設!
なんか、私すごい金持ちみたいですけど
そんなわけはなく、
なんか
カミカゼ
みたいな威風に乗せていただいておるのです。
いや、すごい話ですよ。
まったく。
感謝です。
これで、ぎっちぎちでこれ以上子どもたちを上手にするキャパのなかった
クラスも増やせるし(希望者がたくさんいればのハナシですがね
)
天井めちゃ高いので、パドドゥの練習もできまーす
みなさんも、このカミカゼに感謝して
キレイに大事に使いましょうね。
近寄ってみると、

基礎の前段階のようです。
鉄骨2階建てなので、きっとものすごく頑丈な基礎ですね。
みなさんが一斉に飛んだり跳ねたり転んだりしても大丈夫ですよ(^^♪

見慣れたこの看板も
まったく見えなくなりまーす
でも新しいのつけるので、大丈夫よ
そしてみなさん!

↑
ここらへんに木があったの覚えてますか?
ずーっとこの場所に立ってた守り神みたいな木を
捨てるのは、祟りがあるに違いない・・・
地鎮祭などはしないのに、こんなところは妙に気になるさっちん先生
しかし、けっこうな大木なので、そうそう植えるとこないしぃ・・・
ちっと悩んで
あったあった!

実家の原生林・・・(父上様、映っとります)

ガジュマルみたいな木もある我が家のジャングルの中に入ると
守り神もいささか小さく見えますが・・
これからもラモンテの発展をお見守りくださいませーー
(枯れないでね・・)
てか、遠すぎて見えんね・・・
(ラモンテから30キロくらい離れてるし)
それと、限定公開ブログではお知らせいたしましたがーー
もうひとつの新しい命は
私のおなかに宿っておりまする
妊娠6か月っす。
ドキドキの性別判断もーーー
でたー!
念願の女の子
(たぶん)
女の子の何がイイって
やっぱし、将来一緒にランチ行ったりぃ
お買いものいったりぃ
いいよねーー
私は今でもグランマと一緒にしょっちゅうランチしとるし。
男の子と母親がランチも・・・
だしねぇ
安産祈願も行ってきましたです。

ママ、おてて洗うのよ

↑
最近、自分のバッグを持ちたがって
お菓子とかバナナがいっぱい入った大事なカバンを絶対に離しません・・・
(エビスビールの保冷バックだけど
)
実家の近くの神社(大頭神社)では天然記念物(だったっけ?)の滝があります。

前日の雨ですごい勢いの滝・・・
でも、すっごい素敵なところなんで
みなさんもぜひ行ってみてね
さぁ、またもやほとんど日記ブログになってしまいましたが
最後の締め写真・・・(許して)

解説
車を走らせて遊んでいるのではありません。
女の子ならお人形でする擬人化ごっこを、車相手に楽しむ王子。
「ちょっとー、ゆうびんしゃはぁ~、さっきおもらししたでしょぉ~、
ちゃんとオシッコとウンチはトイレでするんだよねぇ~。わかってるんだよねぇ」
・・・・・
それは、さきほど私がキミに言ったセリフですけど。。
トイレトレーニングを最近始めた王子様。
とりあえず、気分だけでもこのような変態パンツをはかせて
母は楽しんでます。
だって
おもらしし放題ーーー!
なんだぜぇぇぇ
トイレトレ・・・苦痛です。
だれか助けてーーー
ほんとにもうひとつのラモンテが生まれます。

いよいよ工事が始まりましたねー
現駐車場の位置に、2階建て(1階部分駐車場)の新スタジオ建設!
なんか、私すごい金持ちみたいですけど
そんなわけはなく、
なんか
カミカゼ
みたいな威風に乗せていただいておるのです。
いや、すごい話ですよ。
まったく。
感謝です。
これで、ぎっちぎちでこれ以上子どもたちを上手にするキャパのなかった
クラスも増やせるし(希望者がたくさんいればのハナシですがね

天井めちゃ高いので、パドドゥの練習もできまーす

みなさんも、このカミカゼに感謝して
キレイに大事に使いましょうね。
近寄ってみると、

基礎の前段階のようです。
鉄骨2階建てなので、きっとものすごく頑丈な基礎ですね。
みなさんが一斉に飛んだり跳ねたり転んだりしても大丈夫ですよ(^^♪

見慣れたこの看板も
まったく見えなくなりまーす

でも新しいのつけるので、大丈夫よ
そしてみなさん!

↑
ここらへんに木があったの覚えてますか?
ずーっとこの場所に立ってた守り神みたいな木を
捨てるのは、祟りがあるに違いない・・・
地鎮祭などはしないのに、こんなところは妙に気になるさっちん先生
しかし、けっこうな大木なので、そうそう植えるとこないしぃ・・・
ちっと悩んで
あったあった!

実家の原生林・・・(父上様、映っとります)

ガジュマルみたいな木もある我が家のジャングルの中に入ると
守り神もいささか小さく見えますが・・
これからもラモンテの発展をお見守りくださいませーー
(枯れないでね・・)
てか、遠すぎて見えんね・・・
(ラモンテから30キロくらい離れてるし)
それと、限定公開ブログではお知らせいたしましたがーー
もうひとつの新しい命は
私のおなかに宿っておりまする
妊娠6か月っす。
ドキドキの性別判断もーーー
でたー!
念願の女の子

女の子の何がイイって
やっぱし、将来一緒にランチ行ったりぃ

お買いものいったりぃ

いいよねーー
私は今でもグランマと一緒にしょっちゅうランチしとるし。
男の子と母親がランチも・・・

だしねぇ
安産祈願も行ってきましたです。

ママ、おてて洗うのよ

↑
最近、自分のバッグを持ちたがって
お菓子とかバナナがいっぱい入った大事なカバンを絶対に離しません・・・
(エビスビールの保冷バックだけど

実家の近くの神社(大頭神社)では天然記念物(だったっけ?)の滝があります。

前日の雨ですごい勢いの滝・・・
でも、すっごい素敵なところなんで
みなさんもぜひ行ってみてね
さぁ、またもやほとんど日記ブログになってしまいましたが
最後の締め写真・・・(許して)

解説
車を走らせて遊んでいるのではありません。
女の子ならお人形でする擬人化ごっこを、車相手に楽しむ王子。
「ちょっとー、ゆうびんしゃはぁ~、さっきおもらししたでしょぉ~、
ちゃんとオシッコとウンチはトイレでするんだよねぇ~。わかってるんだよねぇ」
・・・・・
それは、さきほど私がキミに言ったセリフですけど。。
トイレトレーニングを最近始めた王子様。
とりあえず、気分だけでもこのような変態パンツをはかせて
母は楽しんでます。
だって
おもらしし放題ーーー!
なんだぜぇぇぇ
トイレトレ・・・苦痛です。
だれか助けてーーー
スポンサーサイト