fc2ブログ

第1回発表会・・・大成功(だと思います(´ω`*)

2011年6月26日(日)
一生忘れられぬであろう、この日。
とにかく無事に、発表会を終えることができました。

1年間、本当に大変だったけど(もう2度とやりたくないくらいに
終わってみれば、みんなの達成感と感動に満ちた笑顔と涙に胸が熱くなり、
やっぱり やってよかったんだ。
と心から思えました。

最後の2カ月は壊れた足と腰を引きずり
針やマッサージに通うこと十数回。
人生でこんなに短期間にこれだけ自分の体にメンテ投資したのは初めてです。

見に来ていただいた方から

・感動して涙が出た
・子供クラスがものすごい長い振付をしっかり覚えて踊っているのに驚嘆した
・大人クラスのレベルの高さと気迫に圧倒された。舞台に立てたみなさんが羨ましい


などのお褒めの言葉をいただきました。

ほかにも発表会前に退会された方から

・子供たちの上達ぶりに驚きました。これこそ継続は力なり。好きこそものの上手なれなのだと痛感しました。
 自分たち親子にとっても、これらのことを考えさせられるいい機会になりました。


とのお言葉もいただき、この舞台からこういいったメッセージを受け取っていただいた方もいると思うと
本当にうれしく思います。


また、私を古くから知っておられ
娘さんも長くバレエをされている方からは

・最後のフィナーレでは、さっちん先生が登場したとき、今まで一緒にバレエをしてきた期間を思い出し、
さっちゃんのご両親は ここまで娘を信じて、そしてずっと支え続けていらっしゃったんだ・・・と思うと自分も親の立場から見て涙があふれてきました


と言われ、自分も涙があふれまくってしまいました。


いろんなことを我慢して、たくさん協力してくださった保護者の方々。
そして、つやつや先生(とその旦那さん)、フジコさん、一生懸命頑張ってくれた受講生のみなさん
(そして、ついでにウチの旦那さんやいつもご飯作りに来てくれたグランマ)
そのほかにも本当にたくさんの方々に支えられて この発表会を完成させることができました。
本当に本当に
本当にありがとうございました。



そして、もちろん最大にすごいのは
常にみんなが上達していけるように心を砕き
働き蜂の500倍以上 本当によく働いてくれた
りえりん先生
ほんとうに、アナタの力は偉大でした。
本当に本当にありがとう。これからもよろしくね。


それでは、写真披露といたしましょうかー
画質かなり落としてます。
本物はすごくキレイなので、ご心配なく・・・




パドカトル
痛い痛い言いながら、よく頑張ったと思います(・´艸`・)
けっこう危なっかしいところもありましたが(私が)






幼児クラス1
子供たちは本番に強いですねー。とにかくかわいいです





幼児クラス2
一番年少お二人さん。クリスマス発表会に引き続き会場の歓声をかっさらい






プレキッズクラス
始めて1年とは思えない出来でした。それもこれもりえりん先生のおかげですね。






ジュニアクラス
このクラスも本当に上達しました。みんなの憧れ上級組。これからもがんばりましょー





子どもクラスフィナーレ





舞台袖1
この瞬間・・・超緊張だけど素敵な瞬間だよね。





舞台袖2
いい顔してるね~






大人クラス アラカルト
本番は前から見えなかったので、揃い具合は分らないけどーー
きっと良かったはず( ,,>з<)





大人クラス ポワント
いやー、キレイですね
思った通りの照明だし。とってもよく揃っていた(ような気がする)





全員のフィナーレ
これも、たぶんよかったはず。



ひとまず、こんな感じです~


あとは、ビデオが楽しみですね。

今後の課題もいろんな方面で山ほどありますが、
次回発表会で
「前回の方がヨカッタね~」
などと言われないように、前進していけるように頑張っていきましょう!



がんばれラモンテ
スポンサーサイト



プロフィール

さっちん先生

Author:さっちん先生


ランキング参加してます。
読まれるたびにポチっていただけると喜びます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード